GoRocRo
海外の反応の商品比較やライフハックを紹介
ライフハック PR

【2024年最新】タカギ浄水器の定期契約を解約してリクシルの互換カートリッジを使う裏技!注意点とともに徹底解説

シリコンチューブとタカギ蛇口ヘッド
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

タカギ浄水器の交換カートリッジ

タカギ浄水器の交換カートリッジに不満を持つ方も多いのではないでしょうか。純正カートリッジの価格は高く、定期購入を継続することに抵抗を感じる方もいるようです。

大東建託などの賃貸マンションでも採用されているので、タカギ製ということを意識せずに使っている方もいるかもしれません。

タカギのビジネスモデルに不満がある人も多いと思いますが、結局のところ、高いカートリッジ代を払い続けている人が多いようです。

あなたたち愚かな消費者のおかげで、タカギはプライベートジェットを導入できたのです。

そんな中、タカギ浄水器の互換カートリッジを使う裏技が存在することはご存知でしょうか。この裏技は、知る人ぞ知るものであり、最近はパクリ記事も多数出回っています。彼らは勘違いや間違っている情報も掲載しております。

私は5年以上もの間、互換カートリッジの研究に取り組み、相性問題やタカギ側の対策も十分に理解しています。この記事では、パクリ野郎たちには真似のできない情報や型番別のまとめ表をお示しします。

純正カートリッジは自分で買えない、定期契約の解約が手間

純正のタカギ浄水器交換カートリッジは、タカギ公式サイトで「高除去+にごり除去タイプ」というもので、税込約4,730円となっています。また、「みず工房」という定期購入サービスに契約させられます。

しかし、このカートリッジは高価であり、定期購入サービスの解約手続きも面倒です。そのため、賢い消費者は別の方法を模索する必要があります。

互換カートリッジは水流がイマイチ

タカギの蛇口に合う互換カートリッジもありますが、水流が半分に下がってしまうというレビューもあります。

実際にカートリッジをよく見ると、原水を注入する入口が底面の一カ所しかなく、これでは圧力が足りず水流が落ちてしまいます。

そこで、良い代替品を探している方も多いかもしれませんが、私もこの問題に悩み、いろいろ調べてみました。

そこで見いだしたのが、次の裏技です!

INAXカートリッジ & シリコンチューブ

オススメは、INAXの浄水器カートリッジです

このカートリッジは、大手メーカーLIXIL(リクシル)が販売しており、INAXの浄水器シリーズと互換性があります。Amazonなら送料無料かつ割引価格で手に入ります。定期購入も不要なため、気が向いた時に購入可能です。

上位グレードのカートリッジであっても、タカギのカートリッジより500円程安い価格で販売されています。

私は、有機フッ素化合物であるPFOS及びPHOAのが心配なので、このハイグレードのカートリッジを取り付けています。

他社製カートリッジ取り付けの裏ワザ

「INAXのカートリッジの先端」は、「タカギの蛇口ヘッド」と口径が合わず、うまく接続できないため、使用できません。図1のタカギのカートリッジは、タカギの浄水器に正しくフィットしていますが、図2のINAXのカートリッジはフィットしていません。

タカギの浄水器カートリッジ画像図1 タカギの浄水器カートリッジ画像 株式会社タカギ 蛇口一体型浄水器 取り扱い説明書(p12)より引用
INAX浄水器カートリッジ取り付けイメージ図2 INAX浄水器カートリッジ取り付けイメージ gorocro.comで作図

 

シリコンチューブをジョイントとして使用

シリコンチューブをジョイントとすれば、INAXカートリッジが接続できます。

まず、騙されたと思って、Amazonでシリコンチューブを買います。必要なチューブの長さは、1.0から4.0cm程度。包丁かハサミでスパッと切れます。チューブの長さは、記事最後の表を参照してください。

シリコンチューブとタカギ蛇口ヘッドシリコンチューブとタカギ蛇口ヘッド

 

シリコンチューブの外径(16mm)」と「タカギの浄水設備のヘッド側」はピッタリとフィットします。これで浄水器のヘッド部分は解決。

 タカギ蛇口ヘッドへシリコンチューブを取り付けタカギ蛇口ヘッドへシリコンチューブを取り付けた図

ここで「INAXの浄水カートリッジ」の登場。「INAXの浄水カートリッジ」は「シリコンチューブの内径(10mm)」とピッタリとフィットします。もちろん、「紫色のハイグレード版カートリッジ」だけでなく、「グレー色の通常版カートリッジ」でも接続は問題なし。

「シリコンチューブ」を浄水器のヘッドに「グッと」押し込めば、INAXカートリッジを接続できます。接着剤も不要で、振っても落ちない程度にフィットします。私は5年以上この裏技を使っていますが、水漏れや水流が落ちるなど不具合もありません。一流浄水器メーカーの、美味しい水が飲めています。

一部の型番では、工夫が必要

JY1・JK2シリーズなど一部の浄水器へ接続する場合は、同じシリコンチューブが使えますが、少し工夫が必要です。

試してみるとわかるのですが、シリコンチューブの外径がヘッドに若干足りません。振ったら落ちる程度しかひっかかりません。そこでシリコンチューブを下の図のように1.2cm程と、短くカットしましょう。

この状態で浄水器の接続部をチューブ内へ突っ込むと、シリコンチューブが若干膨らみます。これで、スカスカ状態が解消され、水漏れなく接続できます。

以下の写真は、JK297の浄水器です。

JY1ヘッドへシリコンチューブを取り付け

最適なシリコンチューブは、ホームセンターには売っていない!

ホームセンターでは、この絶妙なサイズのシリコンチューブは売っていません!

ウソではありません。私も散々ホームセンターや雑貨屋を探しましたが、シリコンチューブの外径/内径の組み合わせが無数にあり、時間と交通費を無駄にしました。。

浄水器カートリッジ用のシリコンチューブは、どこで売っている?

手っ取り早くAmazonで買いましょう。シリコン自体は、輸血チューブなどにも使うので、それ自体は安全な素材です。念のため、医療基準・食品基準の試験に合致したシリコンチューブをオススメします。

下の2商品のうち、時期により値段が異なりますが、どちらか安い方を推奨します。

タカギの浄水器と対応シリコンチューブ一覧

どのシリコンチューブがご自宅の浄水器に使えるのかは、タカギの浄水器の型番から読み取る必要があります。お手持ちの浄水器の型番で、頭の3桁をチェックしましょう。お手元の浄水器がJA306であれば、JA3の項目を参照してください。

*禁無断転載*

浄水器の型番とチューブの長さの一覧

■パターン①10mmx16mm 4cm対応
JA1用→OK(きぬさん検証済)
JA2用→OK
JA3用→OK(10mmx14mmでも対応可。チューブ+Oリングさんコメント参照)
JB用→OK (JB1413-JH040MEで検証済)
JD用→OK?
JG用→OK
JL1用→OK? (JXと同じ口径)
JL2用→OK (JL2510-JH070Mで検証済)
JX用→OK

■パターン②10mmx16mm 1.2cm対応
JK2用→OK(JK297MNで検証済、コメント覧参照)
JY1用→OK(JY1ユーザーさん検証済)
JY297M用→JY297MはOリング必要(通りすがりさん検証済)
JY290用→JY290はシリコンチューブの組み合わせが必要(カカトトさん検証済)

■パターン③10mm✕18mm対応
JL3用→工夫が必要 (hiraさんJA497MN餅さん検証済)

■パターン④9mm✕12mmが使えそうだが、胴体が細く原理的に不可
JE用→×(JK2013-JH080MRで検証済)
JK用→×(JK1306-JH060Mで検証済)

■パターン⑤10mm✕13mm対応
JA4用→工夫が必要 (にょろさん1回目2回目参照)

*接続できたよ、できなかったよ、などコメント欄で教えてください。

以下、カートリッジ交換に関する雑談が続きます。もの好きな方はお付き合いください。

カートリッジ交換に関する雑談

交換カートリッジのビジネスモデル

タカギは、自身の設備に合うように、フィルターを特殊な形状にしています。自社の設備には自社のカートリッジを付けさせるため、金型を工夫して微妙にサイズを変えているのです。

インクジェットプリンターには専用のインクしか付けさせないのと同じ、消耗品で儲ける戦略でしょう。INAX浄水器カートリッジの長さがタカギの浄水設備に足りないのは、このビジネスモデルのためと推察します。

ビジネスモデルを打ち破ってしまうのが、安価なシリコンチューブ。気づいた方だけが安く買えてしまう、まさにライフハックです

AmazonのINAXの浄水器カートリッジのページでも、「一緒に購入されている商品」としてこのシリコンチューブが上がっています。レビューを見ると、ほとんど全員の方が、この記事を見て購入したようです。

交換カートリッジの仕組み

私は化学を専門としておりまして、業務では純水精製装置も使用します。

タカギのカートリッジのうち、標準タイプと、高除去性能タイプは、まず活性炭で臭いの原因となる物質を除去し、陽イオン交換樹脂と陰イオン交換樹脂でイオン性の臭い物質を除去しているようです。

高除去+にごり除去タイプのカートリッジは、高除去タイプの精製に加え、さらに中空糸膜を通して低分子成分(つまり水やミネラル分)のみを透過しています。膜の微細な穴を、水分子だけ水圧でくぐらせるため、上記2タイプよりも水の出が弱いのでしょう。この中空糸膜、不純物で膜孔が詰まりやすいという弱点もあります。

リクシルやクリンスイ(三菱アクアソリューション)でも中空糸膜は採用されていますので、特別に珍しいものではありません。

ABOUT ME
えむはら
根っからの便利技好きで、日々のライフハックをブログにまとめています。大手ニュースサイトでのライター活動を経て、2017年からブログ活動中。 業界最大手の人材紹介ウェブサイトの設立、運営実績アリ。キーボードカスタマイズ用のソフトウェア「enthumble」の開発者。 お仕事や取材の問い合わせは、「このサイトについて」の問い合わせフォームから。

POSTED COMMENT

  1. もも より:

    私もチューブ活用しています!
    あと、LIXILのフィルターはセラミック+活性炭式で完全自社製造みたいですよ。
    http://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&catalogID=10116410000&volumeID=LXL13001&designID=newinter

    • thumble より:

      情報、誠にありがとうございます!

      たしかに私の見当違いでしたね。記事を修正しました。

  2. さとみ より:

    ベッドタイプがA.H.Yと複数あるのですが、ご紹介して下さったLIXILの浄水器は、どのベッドタイプにも適合しますか?(チューブ使用で)
    教えてください。

    • thumb より:

      さとみ様
      コメントありがとうございます。

      A.H.Yとは、JA、JH、JYの意味と推察いたします。

      https://purifier.takagi.co.jp/lineup_c/
      こちらにヘッドタイプ一覧が記載されています。

      調べたところ、チューブの長さをより短くしたり、湾曲する必要があるヘッドもあるようです。
      是非、さとみさんが試した結果をコメントで教えてください!

  3. はるき より:

    有益な記事をありがとうございます。
    ブログ通りにフィルターを付けることができました。

    • thumb より:

      はるき様
      コメントありがとうございます。うまく接続できて良かったですね。
      よろしければ、どちらの型番の蛇口へ接続できましたでしょうか。
      (接続できるシリコンチューブの情報を集めています)

  4. けん より:

    型番がJA1031なんですが裏技大丈夫ですか?

    • thumb より:

      JA1シリーズは新しいものでして、未確認でございます。まずは、上記シリコンチューブをお買い求めの上、JA1の浄水器ヘッドの先端に収まるかご確認をお願いします。

      そして、その結果を是非こちらのブログのコメント欄で教えてください!貴重なトライで、きっと他の方にもご参考になると思います。

    • thumble より:

      きぬさんの検証により、JA1でも適用可能とわかりました。

  5. しろくま より:

    有益な情報ありがとうございます。
    JY1で試しましたが、浄水器ヘッドからシリコンチューブがすぐに抜けてしまいます。これは大きさ合っていないのでしょうか?合っているものは外れないくらいぴったりですか?

    • thumb より:

      しろくま様、コメントいただき誠にありがとうございます。有益な情報です。表を更新いたします。

      ブログ記事のようにシリコンチューブのサイズが合っている(=相性が良い)場合、ピッタリとはまります。多少ふっても外れない程度、といったところです。

      ご記載のJY1ですと、シリコンチューブの先端外側にPTFE(テフロン)のシールテープを何週か巻けば、すぐ抜けない程度に厚さを調整できると思います。粘着剤が付いておらず、水道工事にも使われている、こちらのタイプがオススメです。
      https://amzn.to/3cPAKcX

      是非、またコメントいただければ幸いです。

    • thumble より:

      下記コメントのとおり、1.2cmとすることで、テフロンテープなしで対応可能です。

  6. JY1ユーザー より:

    JY1ですが、テフロンテープを巻かなくても利用可能です。

    しろくま様の方法(4cmくらいにカットしたシリコンチューブを利用)ではJY1は確かに緩くすぐに抜けてしまいますが、シリコンチューブの長さをリクシルの浄水カードリッジの突起部分と同じ長さ(1.2cmくらい)にカットしてはめるとピッタリとなり抜けません。(リクシルの突起部分がシリコンチューブより少しだけ大きいため、シリコンチューブをつけた後の外径が16mmよりほんの少し大きくなるためです)

    浄水・水道水の動作に問題もなく、また見た目も純正そっくりの付け方になり(シリコンチューブが見えない)スマートでお勧めです。

    • thumble より:

      JY1ユーザー様
      コメントありがとうございます。ご記載の方法でJY1のヘッドへチューブがハマることを確認しました!しっかりと接続できるので、問題なさそうですね。

      単純に、チューブを短くするというエレガントな解決策に感激ました…!本文の表も、更新させていただきました。ありがとうございます!

  7. jy297mnユーザー より:

    jy297mnでの接続された方はお見えでしょうか?

    こちらで説明の通り
    LIXIL(リクシル) INAX オールインワン浄水栓 交換用浄水カートリッジ 12+2物質高除去タイプ 1個入り JF-22

    【コノハナサクヤ.jp】 シリコン チューブ 内径 10mm 外径 16mm 長さ 12cm (120mm) 医療食品級品質 DIY 工具 交換
    を購入し

    説明の方法で1.2cmでやってみたものの、ヘッド側の直径が
    内径0.9CMていど、外形が1.3CM程度で微妙にあいません。
    互換カートリッジ対策でしょうか?

  8. こう より:

    JY290で上記方法でやってみましたが
    上手く入りません。
    互換対策でしょうか?

  9. 通りすがり より:

    我が家もJY297MNでリクシルカートリッジを使ってます。タカギが対策したからかは分かりませんが、内径10mm、外径16mmのシリコンチューブではヘッド側に適合しません。
    私はとりあえず同シリコンチューブの外側に純正カートリッジに付いていたOリングをはめることで外径側を密閉状態にしてとりあえず使えていますが、取付がやや難しいです。
    このままではカートリッジ交換時に手間が掛かるのと、カートリッジを一般に流通させないタカギのやり口が大嫌いなので、リクシルのJF-1456に交換予定です。

  10. より:

    JY297ですがどうやってもうまくはまりません。。何か良い方法はないでしょうか。

  11. JA4ユーザー より:

    JA4のヘッドにチューブが適合しません。長さも12ミリでは短すぎ、4センチは長すぎでは?

  12. noshi より:

    JA4シリーズで成功した方いらっしゃいますか?

  13. きぬ より:

    JA1030ですが4cmで無事成功しました!

  14. Pp より:

    カートリッジを交換する際に
    チューブも毎回交換しますか?

    • thumble より:

      こんにちは。私はシリコンチューブ自体は繰り返しずっと使っています。気になるのであれば、中性洗剤を溶かしたぬるま湯に漬けてすすげば大丈夫です。

      なおシリコンチューブ自体はかなり余るので、目に見える汚れがあれば取り替えています。

  15. satoshi より:

    JA4シリーズですが、内径9mm✕外径12mmのチューブで接続できました。ただ、結構入れづらかったです。
    内径10mm✕外径12mmも考えたのですが、チューブ自体が薄くなる分、抜けやすくなるかと思い、9mmにしてみました。

  16. バンビ より:

    satoshiさんの情報よりJA4に9×12チューブつけてみましたが、浄水切り替えボタンのアタッチメントに当たらず、浄水切り替えができません。
    どなたかアイデアございましたらお助けください。
    ちなみに、9×12のシリコンチューブだと縮めて挿し込むことしかできず、隙間から水道水も入りそうです。。

  17. POPEYE より:

    残念ですがsatoshiさんの情報だけではJA4に9×12チューブつけてみましたが、浄水切り替えができませんでした。大いに参考とはなりませんでしたが
    切り替えできない原因はヘッド部にある爪(3ヶ所あります)を押すことにより切り替えできるようになります。全て押さなくても
    この爪を押すように9×12チューブを3重にすることで切り替えできるようになりますよ。
    まずはLIXILのカートリッジとヘッド部を接続
    次に余っている9×12チューブを適当な長さに切り半割りします
    もう一つ同じように半割り(長さは任せます)
    半割りしたチューブ2本をかぶせて爪を押しっぱなしにできれば切り替え可能です。
    取り付け前に試しに指で爪を押して見てください 切り替えできることがわかれば、裏技可能ともいます。
    私はこれで成功しました

  18. バンビ より:

    POPEYEさん
    ありがとうございます

    たしかに爪を押さえ、切り替えることができました!

  19. ごえもん より:

    JA4シリーズ利用中です。9×12チューブで試したのですが、たしかに浄水に切り替わり、水も出ます。
    ですが、ヘッド側の構造と、純正カートリッジの構造をよく確認したところ、ヘッド部のカートリッジ接続部、中央の穴に浄水は通らない仕組みになっているようです。
    浄水は中央の穴ではなく、一つ外側の輪の部分を通ります。
    9×12チューブでは、リクシルのカートリッジの浄水が出る口は中央の穴につながっているので、蛇口から出るのは未浄水の水道水だと思われます。
    お気をつけください。。

  20. たけ より:

    タカギのカートリッジは底面が平たく、リクシルのものは凹凸があるようですが、この違いによって塩素等の除去効率が変わってきてたりしますか?イマイチ仕組みがわかっていなくてすみません。また実際に塩素濃度等を簡易的なものでもいいので測定されたりしましたか?

  21. 匿名さん より:

    コメントまで読まなかった私がバカでした。
    コメントの通りJY297にはヘッドにチューブが入らず対応しません。
    https://zyaguti.com/jousuiki/takagijousuikilixil.html

    • thumble より:

      匿名様
      ご紹介のWebサイトを見ましたが、実際には試されていない方の妄想のコメントがなされています。

      シリコンチューブの隙間から常水が混入するかのように記載がありますが、
      シリコンチューブを必要最短にすれば、相当な圧力で押し込まれるので常水の混入はあり得ません。

  22. JA497MN餅 より:

    JA497MN-9NTN01はJA4という理解でよろしいですね。まだ分解してませんがカートリッジはJC0032STという型番で良いのでしょうか?
    その場合9*12でいけるが爪が押せないということですが、出口側から2つパッキンがあり、その取水側のほうのパッキンの凸部が爪を押しているということでしょうか?
    多分純正の出口側から棒を差し込む実験をすれば判明すると思いますが、ごえもんさんが正しければたけさんがあっているということですね??

  23. JA497MN餅 より:

    以前のタイプはパッキン1つ、今は2コブみたいになっていることから多分タカギが対策をうったと考えられ、ごえもんさんが正しいのでしょう(つまりはたけさんの言う通り表示が逆になる)。つまりは内側の腔が水道水、周りが濾された水なのですね。効率が悪くなりそうなせこいことしますね。

  24. hiraです より:

    JL3にはシリコンチューブの外径18mmで使えます。
    ですが外径18mmはチューブがお高い…

    使用済み純正カートリッジの先端25mmを鉄鋸で切り落とし、中身を取り出して16mm専用アダプターを制作しました(暇だったので笑)

    有力な情報ありがとうございました。

  25. JA497MN餅 より:

    JA497もJL3と同じかと思うのですが、10?*18のチューブが必要そうですね。しかし高いので自分も切ってやるしかないかなと結論しました(工具がないのですが、へヴぉ切りでも大丈夫ですよね?)。
    そうすると10*16のチューブでいいということですね?>hiraさん
    9*12の方法は全く意味ない(どっちに切り替えても浄水と水道水が混ざってる)ことが判明しました。

  26. thumble より:

    hira様、皆様コメントありがとうございます。おかげさまでJA4、JL3について記載を更新しました。

    検証した蛇口の型番と、何ミリのチューブが必要だったか情報をお持ちであれば、ご提供の程よろしくお願いします。

  27. jy297 より:

    コメントでも全スルーされていますが、JY297には対応していません。ご注意を。

  28. kn より:

    JA490MNについて,10mm x 18mmのチューブで試してみましたが,ダメでした.チューブはたしかに繋がり,切り替えはできますが,
    ・みっちりつなぐと浄水がでなくなり,
    ・出るように調整しても,普通の水とまざる(試薬で検証済み)
    といった感じです.水が通る腔が3つあり,中央はダミー?一番外側が水道水,その間の通る腔が浄水というヘンテコ設計なのでしょう,

  29. にょろ より:

    1年近く前からここの記事を拝見させていただいてるJA497MNユーザです。
    さすがに純正カートリッジがつまって水の出が悪くなったので、ここの方法を参考に交換いたしました。

    すでにお気づきの方もいらっしゃるようですが、ここに書いてある方法は完全に対策されてしまっています。
    シリコンチューブをつないだだけでは、うまく水が出るようにつないでも、原水/浄水 どちらに切り替えても原水が出てきてしまいます。

    蛇口のヘッド部分を内側から見ると、水の通り道が3つあります。
    中央の丸い穴、その外側の輪になった穴、さらに外側の輪になった穴
    これを順に、1,2,3と番号を付けると、
    原水は3の穴を通って出てきます。
    浄水は2の穴を通って出てきます。

    シリコンチューブは2の穴を通るように取り付ければよいのですが、ここで問題があります。
    浄水に切り替え時、3の穴の1の穴がヘッドの中でつながっているようです。
    どういうことかというと、
    浄水に切り替えた時に、3の穴を通った原水がヘッドで1の穴からシリコンチューブ内に逆流し、2の穴から出ていくことになります。

    つまり、シリコンチューブを2の穴に接続するのと同時に、1の穴をふさぐ必要があるのです。
    これは純正カートリッジの先端を見ると明らかです。

    わたしは使い古しの純正カートリッジの先端部分をのこぎりで切り落とし、
    シリコンチューブの先に変換アダプタとして取り付けました。
    LIXILカートリッジ → 内径10x外径13シリコンチューブ → 純正カートリッジの先端部分 → ヘッド

    これでうまく浄水がでるようになりました。

    • thumble より:

      とても重要な情報です。皆様のご参考になるかと思いましたので、表からリンクを貼らせていただきました。

  30. […] 元ネタはこちら→【安く買う】タカギ浄水器に互換カートリッジを使う方法【まとめ】 […]

  31. JA497MN餅 より:

    にょろさん最有力情報ありがとうございます。
    純正カートリッジの先端部分に内径10x外径13シリコンチューブをつけることになるようですが、これは簡単でしょうか?また切るのは簡単でしたでしょうか(何センチくらいを切りましたでしょうか)?

  32. にょろ より:

    こちらでは、内径10×外径13 長さ3㎝ でうまくいっています。

    純正カートリッジのほうは先端部分の構造だけ残してカートリッジの外側でなるべく短く切ってしまいました。 100円ショップの金ノコで簡単に切れると思います。
    切った先端部を裏から見ると浅い13㎜のみぞがあるのでそこにはめ込んでいます。みぞが浅いので抜けやすいですが、長さ方向でおさえてるので組み立てれば中で抜けることはないかと思います。

    • thumble より:

      情報ありがとうございます。コメントをもとに、表を大幅に更新しました。ほか、お気づきの点などコメントいただければ幸いです!

    • とおる より:

      にょろさんと同じ方法をトライしました。(JA497)
      純正の頭の部分だけをカットし、外径φ13内径φ10シリコンチューブとリクシルカートリッジで、無事装着完了しました。
      やってみて感じたコツとしては、
      ・純正のカートリッジをカットした部品を、さきに浄水器にはめてしまう。
       (少しでも入りが甘いと、切り替えSWが引っかかる)
      ・シリコンチューブは、30~35㎜でOK。
       リクシル側にどれだけ嵌めるかにもよるが、長めでOK

      装着後、お水の味を確認しましたが、カルキ臭も消えて、
      きちんと浄水されていると思われます。

  33. チューブ+Oリング より:

    JA3ユーザー

    シャワーヘッドに接続する(チューブ外径16mm側)方が、接続しても緩さが気になりました

    チューブ外径細めの14mm+Oリングパッキンを付けてヘッド部に接続しました
    ピッタリ付いているようです

    他にチューブ+パッキンの方いますか?

    もし同様の方いれば、
    どっちの方が原水の混入を防げている感じなのか???ご意見を聞きたいです

    • thumble より:

      コメントありがとうございました。Oリングで解決されたとのこと、表を更新しました。

  34. きり より:

    14年前の型番なのですが(JA1131BA0N03)出来ますか?

    • thumble より:

      コメントありがとうございます。JA1系ですのでできると思います!試したら是非結果を教えてください!

  35. カカトト より:

    こんにちわ 此方のアイデアを参考に自宅のJY290に取付けを試しましたが、参考の取付け方ではつきませんでしたが、口の部分に5mm程のシリコンをハメ、お尻の部分に長さ調整の為4cmをシリコンを取付けすれば、完成しましたょ。ご参考までに

    • thumble より:

      コメントありがとうございます。JA290は困っている方も多く、カカトトさんの解決法は大変ありがたいです。組み合わせる手法も盲点でした。まとめ表のJA290系に関する記載を更新しました!

  36. まりりん2323 より:

    こんにちは。
    築11年の中古マンション購入時のもので
    JA100MN-NNBN10ですが取り付け可能でしょうか。また、リクシルの交換カートリッジの互換品が格安で売られているようですがそれを取り付けるのはどうなのでしょうか?
    やはり、リクシル正規品購入が良いでしょうか?よろしくお願い致します。

    • えむはら より:

      ありがとうございます。

      JA1シリーズは恐らくできると思います。確信が持てないので、ぜひご確認後またコメントいただければ幸いです。
      貴重なトライで、きっと他の方にもご参考になると思います。

      リクシルの互換品とはどのようなもんでしょうか。粗悪品も出回っているとニュースにもなっていたので、正規品の方がオススメです。

  37. モロズミ2020 より:

    こんにちは
    大変参考になる記事をありがとうございます。

    うちは型番JC0052となっておりますが、記事の
    一覧の何れかに該当するのでしょうか?
    ご教示いただけましたら幸いです。

    • えむはら より:

      コメントありがとうございます。

      お手元のJC0052とは、こちらのカートリッジのことでしたでしょうか。
      https://amzn.to/44VLsad

      ブログ記事の表は、浄水器側の型番に対応しております。
      垂直に立っている方でして、根本に型番のシールが貼ってあるはずです。
      そちらの型番はお分かりになりますでしょうか?

  38. モロズミ2020 より:

    ご丁寧な解説ありがとうございます。

    浄水器の後部で直ぐ壁に面していて
    見えにくいところに型番ありました。

    JD100MN-NNB803となっていたので
    JDシリーズであり、特に工夫の必要なく
    リクシルのカートリッジ+シリコンチューブで
    付けられのでは、と思います。

    大変参考になりました。

    • えむはら より:

      ありがとうございます。
      JDシリーズですので、サイズ的に装着可能と思います。
      実際に裏ワザを試されたら、こちらのコメント欄にご連絡いただけないでしょうか?

      よろしくお願いします!

      検証結果に反映させたいと思います!

  39. こーちゃん より:

    蛇口側の本体にはja396mn-mnbn03とあり、カートリッジはjc0032と記載あるのですが、上記表のJA3に該当するとの理解で良いでしょうか?

    先日、15年継続利用で本体無償交換したのですが、カートリッジが変わったのか、水量が落ちて気に入らず、契約解除検討していたところ、このサイトに辿り着きました。

    • えむはら より:

      コメントありがとうございます。
      型番から察するに、JCシリーズと思います。

      まだ検証結果が報告されていないので、
      装着可能かわかりません。

      よろしければチューブだけでも購入して確認いただければ幸いです。

      よろしくお願いします。

    • えむはら より:

      こちら、私のコメントが間違っておりました。すいません。
      JA3シリーズですので、問題ないかと思います。

  40. たなかさん より:

    ブログ読みました。有益な記事をありがとうございます。
    うちについている蛇口はDKKY-1N?本体にはJH1010DK1N12と書いてあります。
    こちらの蛇口だと、どれが適用になるのでしょうか?よろしくお願いします。

    • えむはら より:

      コメントありがとうございます。
      型番から察するに、JHシリーズと思います。

      まだ検証結果が報告されていないので、
      装着可能かわかりません。

      よろしければチューブだけでも購入して確認いただければ幸いです。

      よろしくお願いします。

  41. アンチタカギ より:

    大変参考になりました。
    JA497mnにはまる純正カートリッジの品番は分られますか?
    以前に捨ててしまったので…

    • えむはら より:

      JA497ですが、他の皆様ではいかがでしょうか?

      手っ取り早いのは、タカギのウェブサイトで見積りをとることですね。

      ご確認いただき、是非こちらで共有いただければ 幸いです。

  42. bami より:

    JA306MNには対応できますでしょうか?

    • えむはら より:

      JA3シリーズなので、問題ないかと思います。検証結果を是非コメントで共有いただけますでしょうか?

  43. リクシルに脱獄中 より:

    記載の方法でLIXILのカートリッジを愛用してましたが、精巧な偽物が大量に出回ってるせいで4月からLIXILのカートリッジも直販のみになり、かつ値上げで高くなりましたよね。

    LIXIL直販の定期購入なし・ありの価格
    JF20 4070円 ・ 3960円 最長4ヶ月使用
    JF21 5170円 ・ 5060円 最長4ヶ月使用 高塩素除去
    JF22 4950円 ・ 4840円 最長3ヶ月使用 高塩素除去

    JFK20 7350円 ・ 7150円 最長8ヶ月使用
    JFK21 9570円 ・ 9350円 最長8ヶ月使用
    JFK22 6490円 ・ 6270円 最長4ヶ月使用 高塩素除去

    タカギの直販定期購入価格
    標準タイプ 3520円 最長4ヶ月使用
    高除去性能タイプ 4070円 最長4ヶ月使用
    高除去+濁り除去タイプ 4730円 最長4ヶ月使用

    昔に大量に買い込んだカートリッジでしのいでましたが、そろそろ無くなるので買い足さないといけません。ただ、LIXILの直販以外の店舗で正規品を謳って安いものは最近はほぼ偽物である可能性が高いというのと、本物の正規品を運良く買えたとしても良心的な店の在庫限りでそのうちなくなることを考えると、正規品を買うには今後は直販一択となります。
    そのような状況で、今後もLIXILカートリッジに付け替えて利用するメリットはありますか?

    LIXILはセラミック(菌が繁殖しづらい)、タカギは不織布がフィルターとして使われてるようです。またJF21,JF22,JFK22は高塩素除去で95%の除去率です。(その他の型番や、タカギのカートリッジは塩素除去80%)
    「その性能差(味)は無視できないので、裏技使う目的であるコストメリット無くなってもLIXILに付け替えるほうが満足度高い」などありますでしょうか。
    個人的にはLIXILカートリッジ使い続けるなら性能比で見たコスパは高塩素除去タイプのJF21かなあと思っています。個人的には高塩素除去タイプの方がより雑味がないようには感じています。

    • えむはら より:

      コメントありがとうございます。LIXILカートリッジの偽物に関する報道もありましたね。正直言って、偽物は品質が疑わしいですよね。。大変悩ましい問題でございます。

  44. シンジより より:

    非常に有益な情報ありがとうございます。
    蛇口もと部分にJD100MN-9NBN02とあります。
    リクシル正規品JF22を購入しましたが、まずカートリッジ本体がタカギのものより太くて蛇口のところに入りません。またシリコンチューブよりも先端の部分は太くて全くはまりません。
    リクシルで代用するのは無理なのでしょうか?

  45. インターネット万歳 より:

    こちらの記事を元にJXのフィルター交換に成功しました。有益な情報ありがとうございます!

  46. より:

    賃貸マンションで、元々蛇口がタカギの物となっており、他の浄水装置が使えない事を腹ただしく思っていました。強制のくせに高いし。
    ピーファスも今や国民に浸透しつつあり、安価に対応できる提案は本当に有難いです。
    この様な有益な情報開示本当にありがとうございます!!

  47. てつ より:

    こちらの記事を見てja396で成功しました。
    リクシルカートリッジ+内径Φ10→外径Φ13のシリコンチューブ+既存カートリッジの先端部をカットして流用し、Φ13の外径側を接続。
    既存カートリッジの先端部を接続した後に浄水機にセットすることで、浄水切り替えが上手くできます。

  48. JY170ユーザー より:

    JY170ユーザーですが、記載の方法では接続出来ませんでした。シリコンチューブ装着後の外径が浄水器の内径に足りず、スカスカで落ちてしまいます。他の方法はありますでしょうか?

  49. つかまされ より:

    つかまされたわ。最近のは出来ないじゃん。金の無駄だった。

    • えむはら より:

      そうなんです。最近のものはタカギが対策したようで、接続できないものもあります。差し支えなければ、試された型番を教えてもらえますでしょうか?同じ失敗をする方がでないよう、集合知を得るためこのウェブサイトで情報を集めています。

thumble へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です