コンテンツへスキップ
文京区ライフ
  • Blog
  • Products

作者別: mhara

ライフハック

Android TV Bravia Proモードはホテルモード?

Posted on by mhara / 0件のコメント

Sony BRAVIAのProモードをご存知でしょうか。Youtubeで英語の解説が少しありますが、日本語の説明はほとんどありません。 なかなか面白いので、ここではProモードへの移行の仕方と内容の説明をします。 Son...

Android/ライフハック

動作が遅いBRAVIAを高速化しよう

Posted on by mhara / 0件のコメント

Sony BRAVIAは、初期の状態では動作が遅いです。。 Android OSの宿命では?と勘ぐってしまいますが、、実は以下の5つの設定すれば、実感できるほど高速化できますよ! BRAVIAの動作を高速化する方法 So...

ライフハック

新生児のためにミルクの調製を最適化する

Posted on by mhara / 0件のコメント

ミルク調製をなんとかする 新生児がいると、しょっちゅうミルクをあげる必要がある。 具体的にいうと、こんな作業を3時間ごとにやらないといけない。 哺乳瓶を殺菌して準備 一度沸騰した湯を準備 70℃程度にお湯を冷ます ミルク...

Android/ライフハック

Android TVのおすすめアプリ7選

Posted on by mhara / 4件のコメント

Android TVやAndroid TV BOXは、TV OSに対応したAndroidアプリを導入できます。 しかしアプリ紹介しているウェブサイトが少ない! そんな不満が聞こえてきます。 そこで私が試した50個以上のア...

ライフハック

ブラウン洗浄液カートリッジを安く買う方法まとめ

Posted on by mhara / 0件のコメント

ブラウンの洗浄液カートリッジ ブラウン洗浄液の不満 電動シェーバーのスタンダード、ブラウンシリーズ。普通のカミソリと比べて洗浄が便利な反面、メンテナンスが結構面倒ですよね!水洗いなら良いものの、ブラウンのシェーバーには専...

ライフハック

office並行輸入品を安く買う方法まとめ

Posted on by mhara / 0件のコメント

officeの並行輸入品 Microsoftのoffice 2013をもう少し安く買いたい方へ。 Officeの類似ソフトは結構安く販売されています。たとえば、Open OfficeやKingsoft Office。ただ...

ライフハック

タカギの浄水器カートリッジを安く買う方法まとめ

Posted on by mhara / 2件のコメント

マンションを借りたり買ったりすると、蛇口によくついてるのがタカギ(TAKAGI)の浄水器。 入居してすぐに使えるので、便利なのですが、、こんな意見も聞きます。 「タカギの浄水器カートリッジは高い!」「定価で定期購入したく...

ライフハック

office 2010 2013 OEM を安く買う方法まとめ

Posted on by mhara / 0件のコメント

office 2010 2013のOEM品 Microsoft Officeは3万円以上! officeを安く買いたい… Office OEMが安売っているので買おうかな…。そんな方へ、Office OEMの注意点と、代...

ライフハック

Amazonギフトカードを安く買う方法まとめ

Posted on by mhara / 0件のコメント

Amazonギフトカード Amazonギフトカード(Eメールタイプ)は、ギフトカードを贈りたいアドレスへ直接お届けできます。15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定可能。 使い方はこんな形があります。 自分用 結...

Android/ライフハック

BRAVIAの「おすすめコンテンツ」と「おすすめアプリ」を非表示に

Posted on by mhara / 0件のコメント

「BRAVIAのホーム画面って、なんでこんなにごちゃごちゃしているの?!」 そう思いませんか? ホーム画面の「おすすめコンテンツ」と「おすすめアプリ」のエリアを非表示にすれば、画面もすっきり、操作も高速化できますよ! 副...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 次へ »
mhara
東京都の文京区に10年以上住んでいます。これまで、白山→本駒込→本郷→千石→湯島と引っ越してきました。

Windows用ソフトウェアを作成したり、ネットニュースを執筆したりしています。ちょっと自慢しますと、「ライフハッカー[日本版]」で書いた記事が史上最多のシェア数を獲得しています(2012年6月当時)。

最近は「家電批評」「MONOQLO」「Windows 100」などの情報誌でレビュー記事の協力もさせていただいております。

info @ enthumble.com

開発したソフトウェア・執筆した記事一覧へ

タグ

Android カフェ ライフハック リアルな現実 商品比較
© 2019 文京区ライフ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy